辞書を読む生活

ありとあらゆる辞書が好き(ただし、好みはある:手抜きは嫌い)

国語辞典比較:「根暗」と「陰キャ」

小学5年生の少年に、朝比奈あすかさんの「君たちは今が世界(すべて)」を読ませていたら、

「『ネクラ』って、なに?」

と質問された。なるほど、たしかに最近聞かない気がする。すでに死語?

 

国語辞典で「根暗(ねくら)」を引いてみると、

◎岩波国語辞典8版(2019)

には載っているが、

×岩波国語辞典6版(2000)

には載っていない。

×三省堂新明解国語辞典8版(2020)

にも載っていない。

 

高校生用では、

三省堂現代新国語辞典6版(2019)

◎学研現代新国語辞典6版(2017)

には載っているが、

×小学館現代国語例解辞典5版(2016)

には載っていない。

 

中学生用だと、

◎学研現代標準国語辞典4版(2020)

◎旺文社標準国語辞典8版(2020)

には載っているが、

×三省堂例解新国語辞典10版(2021)

には載っていない。

 

ともあれ、何といっても今回のチャンピオンは、これ。

三省堂国語辞典8版(2021)

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wordpress/wp-content/themes/dictionaryandbeyond/img/ssd13928.png

ねくら[(根暗)・ネクラ]

〔俗〕生まれつき、性格が暗い〈こと/人〉。〔1982年ごろから流行したことば〕

陰キャ

なんと、「陰キャ」を参照せよと。

(2014年の7版には、「陰キャ」はなかった――ちなみに「根暗」は、1992年の4版には、既に載っている)

そうか! いまや「根暗」は「陰キャ」に取って代わられたのか!

そして

いんキャ[陰キャ]〔←陰気なキャラクター〕〔俗〕かげのある ふんいきの人。陰キャラ。〔2010年代に広まった ことば。「根暗(ねくら)」よりも軽い語感〕(←→陽キャ

をを、「根暗」との語感の違いまで! ちなみに「陽キャ」は

ようキャ[陽キャ]〔←陽気なキャラクター〕〔俗〕陽気な ふんいきの人。陽キャラ。〔2010年代に広まった ことば〕(←→陰キャ

 

なお、大辞林4版(2019)では、「陰キャ」は「陰キャラ」を参照せよ、ということになっているが、「陰キャラ」って、聞いたことない。

そして今のところ、他の辞書に「陰キャ」という項目はない。